nekonyantaro's diary

自分語りなど、よしなごと

大人になれない「永遠の少年」について

キーワードだけ羅列しておく

母親固着、感情の起伏、社会性の欠如など

参考サイトにはこのような状態となる原因として「父親と母親の役割が逆転した家庭」の例が紹介されています。

他にもキーワード検索すると有用なサイトが見つかります。

【参考サイト】

芸術による教育の会 研究ノート 14

ttp://www.geijyutuniyoru.com/kenkyunote/kenkyuunote-14.html

誘い受け

誘い受け」という耳慣れない言葉、ネットスラング(2ちゃん系)らしい。
誘いを誘導する行為という意味らしい。
要するに自分から誘わずに、相手から誘って欲しいという意思表示をしているような発言。
2ちゃんねる少女漫画用語辞典」が参考になる。

同人用語としては別の意味あり。(ゲイカップルの「受け」側から誘うこと。)

空気を読むということ

よく「空気を読め」とか「○○は空気の読めない奴だ」といった言葉を耳にする。その一方で「空気を読むことを強制するのはおかしい」とか「空気は吸う物で有って読む物では無い」などという反論もある。

 

空気を読むとは何をさすのか、定義がはっきりしないのが混乱を招いていると感じる。自分なりに考えるところは下記の通り。

 

会話は双方向のコミュニケーションであり、相手が有って初めて成り立つものであるから、「相手が何を考えているか」を推測しながら話をすることが「空気を読む」ということ。これは一歩間違うと「相手に阿(おもね)る」ことになりかねず、「空気を読む」ことに否定的な人たちはこの点を問題にしているようです。

 

「相手が何を考えているか」を推し量ることはまた「自分の言ったことがどう受け取られるか」を想像することにも繋がり、それが有って初めて「自分の意図したことが相手に伝わる」事になるだろう。

 

中には「私は万人に理解可能な客観的な表現だけを使って話しているから相手を選ばずだ」という人もいるようだがこれはかなり暴論と思う。

 

ジャスコ110 kmという看板

北海道に「ジャスコ釧路店 直進110 km」という看板があったらしい。

「あったらしい」というのは、今はない、と言うこと。

ジャスコの看板と並んで「なかしべつ石材」という看板が写っていたので、中標津にあるという誤報があったようだが、よく見ると「根室営業所」とある。

なかしべつ石材根室営業所で検索してみたが該当する情報はない。看板に電話番号も写っているので逆引き検索するが該当無し。

ともかくこの看板は根室市内のどこかにあったらしい。

BLOG移転

香具山メモランダム(minibird / Word Press)をいったんバックアップして全削除。

記事はMTに変換して当ブログにインポート、非公開記事は下書に変更。(公開記事を下書に変更する方法がわからないので、編集画面でコピペして元の日付で再投稿。)

 

予定

naranoiaを香具山に移す。

自分が好きな物をけなされると怒る人

誤解の無いように先に断っておきますが、「好きであるという事実」をけなされた場合ではなく、「好きな対象」そのものをけなされた時に怒る人の話です。

昔からこの手の話がよくあるのは「車」です。自分のお気に入りの車種を嫌いな人がいると我慢出来ない人が時々いました。自分が所有している車の場合はまだ心情的に理解出来ますが、そうでなくても熱くなる人がいました。

同じようなことが「パソコン」でもありました。これはWindoes以前のMS-DOSの時代からでした。当時のソーシャルメディアであった「パソコン通信」で、DOS派とMac派でそれぞれ「自分がひいきしている物が他方より如何に優れているか」を熱く語り合っていました。そしてその議論はやがて対立派への「人格攻撃」に変わって行くのが常でした。

本日見つけた増田。

「蟹が大嫌い」 http://anond.hatelabo.jp/20131024212549

この記事の筆者は「蟹嫌い」で、そのために如何に肩身の狭い思いをしてきたか、を語っています。

 

そして、この筆者に対するリプライの多くが「子ども染みている」という趣旨の批判でした。「大人ならみんなと同じように好きなふりをすればよい」という意見のようです。私にはこの意見の方がおかしいと思われます。