nekonyantaro's diary

自分語りなど、よしなごと

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

手近に置きたい物

名言ウェブ石碑 今日は何の日 座右の銘にしたい四字熟語 こよみのページ ちょっと便利帳

最近よく見かけるあれです。

たとえばこれ。 見かける「日本語の不自由な方が書いたような文章」は部分的には意味がとれますが、これは日本語として殆ど意味をなしていません。単に単語を並べて、一応日本語の文法的に文が成立している状態に近づけた、というレベル。 途中にリンクが複…

統計関係の良質サイト

まとめサイト 上智大学・大西博氏 群馬大学・青木繁伸氏 関西大学・浅野晃氏(講義)

エコ・環境

ちきゅう座 角皆 静男(北海道大学・海洋が吸収する二酸化炭素)

バッシングとは批判の自己目的化

湯浅誠 内閣府参与辞任についてより: 何らかの目的を擁護するための手段にすぎなかった批判が、そもそもの目的を見失って自己目的化するとき、それをバッシングと呼びます。 直近の記事でとりあげた、内田樹氏の著作に書かれた「巷に呪いの言葉が溢れる状況…

等身大の自分を受け容れると言うこと

内田 樹「呪いの時代」 内田樹「呪いの時代に」 ネットで他人を誹謗中傷する人、憎悪と嫉妬を撒き散らす人・・・・・・異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか 暴力は生身の人間ではなく、記号に対してふるわれます。その地に住む人々が集合名詞で名指し…

他人に認めて貰える主張をすること

会社でもそれ以外の集まり(趣味サークル、地域の自治会など)でも、何かをやるのに多数の賛成や特定の立場の人の承認が必要となるケースは多々ある。 特定の人である場合、その相手が自分の提案に好意的であるか、元々自分を信頼してくれている場合は、比較…

自分が何をしたからそうなったのか、と言う視点

前回の続き。 失敗したときに原因を考えることが大事なのは言うまでもありませんが、人間どうしても嫌なことがおこると他人に責任を転嫁しがちです。一方で「誰に責任があるか」を離れて「自分のどういう行動がこの結果を生んだのか」を考えてみるのも重要で…

バッシング

湯浅誠氏の「内閣府参与辞任のお知らせ」の中に出てきた表現です。 「バッシング」の問題はこの文章の直接の趣旨ではないのですが、判りやすい定義をしているのでメモ代わりに残しておきます。 何らかの目的を擁護するための手段にすぎなかった批判が、そも…

カウンセリング

心理カウンセリングを学ぶ前に Counselingservice 心理学用語集 書評・人はなぜウソをつくのか 妊娠の兆候から出産まで

大陸侵略関係

多面体F 100点の写真でみる韓国併合100年の歴史 ノーモア南京の会 目からウロコの南京大虐殺論争 山本弘氏 「トンデモさんと議論はするな」『神は沈黙せず』 貴重な資料へのリンクあり 南京事件資料集 「つくる会」の歴史教科書を読む 【事実の取捨選択があ…

増田耕一 ほか

増田耕一 環境問題(地球温暖化)など 青い空のかなたに 妊娠中絶 Amris 猫、C++、古楽器など 鉄道が織りなす情景 廃鉄系など充実(足尾本山も有) 武蔵野鉄道愛好会 ウソ電など その都度振り返る phpの知識 Blog Developer's Cookbook 開発用ツールなど

東京ガイド

SATの東京散歩 東京DEEP案内

営業関係・乗車券

制度系 古紙蒐集雑記帖 叩け!マルス JRの切符収集情報ライブラリー 鉄道切符コレクション

みもみほか

うさぴょん(mimomi) 小川正人のページ 不毛企画

車両関係 kano鉄道局ほか

Kano鉄道局 ディーゼル機関車 Team DE10 倶楽部485 583系探検隊

「南京大虐殺はなかった」という主張

名古屋市長・河村たかし氏の発言から再び議論がおこっているが、一部の「論客」の「無かった」という主張を本当に信じている人たちが少なくない様である。「論客」とよばれる有名人の中にも、きちんと事実を検証せずに発言している人も居る様だが、何らかの…

もうひとつ

なんか3週間前に一つ作ったこと忘れてたみたい。何も作ってないと思い込んでもう一つ作っちゃった。 あちこちに休眠ブログ作りまくりだな。とりあえずは「はてなダイアリー」でやってます。