nekonyantaro's diary

自分語りなど、よしなごと

2013-01-01から1年間の記事一覧

自分が好きな物をけなされると怒る人

誤解の無いように先に断っておきますが、「好きであるという事実」をけなされた場合ではなく、「好きな対象」そのものをけなされた時に怒る人の話です。 昔からこの手の話がよくあるのは「車」です。自分のお気に入りの車種を嫌いな人がいると我慢出来ない人…

コンフォートゾーンってそんなに有害なの?

NAVERまとめ「能力が10分の1に?コンフォートゾーンの恐るべき魔力」 たしかに「コンフォートゾーン」に長くいると、そこから出ざるを得なくなった時に著しくパフォーマンスが低下する。これを問題にしてコンフォートゾーンを絶対の悪みたいに考えるのはいか…

老害とかピーターの法則とか

参照記事:情報学の情緒的な私試論β 太陽が眩しかったから「老害が「害」と言われる本質は正しいフィードバックを受けられないまま固定観念を強めて他者に「呪い」をかけるから」 老害の本質は「予言の自己実現機能」 自分の助言に従わない者に対し、意図的…

相手の立場になって考えろと言うけど…

他人に対して「自分だったらこうされたい」と思うようにしなさい、と教わったけど、それで本当にうまく行くのか? なんか違う気がしてきた。たぶん友達が多くて、いつも(特定の同じグループでなく)いろんな人と一緒に行動している様な人はこれで良いのだと…

役に立たない人間

役に立たない人間は消えなくてはいけないのですか? しつこいけどまだ答えは出ません。 「皆がそうなったら誰も役に立つ仕事をしなくなる」。なるほど「小さな白い鶏」的な意見ですか? 問答無用、当たり前のことを聞くな は答と認めません。 余談ですが、あ…

他人の幸せを願う気持ち

利己主義は自分を利さない いうまでもないことだが、自分の都合だけを押し通そうとする人は他人から嫌われ、いろいろなことがうまく行かないので、結局自分が損をする。そのため「大人になる」ということには、「自分の欲望を抑えて、他人の欲望の実現に手を…

自分に自信がないということ

All About の記事に関連して。 【このエントリーには考えをまとめるための備忘録として気づいたことを列記します。いずれまとまったエントリーに仕上げたいと思います。】 ストーカー的に相手に電話やメールをするのは「自分が見捨てられる」ことに不安があ…

コミュニケーション障害

匿名ダイアリーにこんな記事がありました。 最近「コミュ障」ということばをネット上を中心によく見かけます。コミュニケーション障害を略して「コミュ障」ということらしい。 実際にネット上で使われている物が、医学的な疾患の分類にある定義を厳密に当て…

自分の欠点について (自分のための整理) [続き]

仮に何でも可能だとしたらどういう状態になりたいのか? 自分が本当に欲しい物は何なのか?→「世の中全体の価値観を変えたい?」 自分の価値観を肯定されたい。 他人を思いのままに出来る、という全能感が欲しい? 何かから自分が解放されたいという潜在意識…

自分の欠点について

自分のための整理 自分の考えを整理するために思いつく事をまとめる。なるべく自分の心に正直になって書いてみる。 孤立して苦しい。いったい何故孤立するのか? 自分の事しか考えていない→「利己主義は自分を利さない」(内田樹) 嫌々我慢しているという意識…

不正アクセス

いままでに判ったこと。 ●(2ちゃんねるビューア)購入時のクレジット情報など悪用される可能性があるらしい。 掲示板への書き込みと●のIDが関連づけされているので、その情報が流出したために、「多重人格」や「一人芝居」が暴かれてしまったらしい。

NWO(ニューワールドオーダー)

NWOはブッシュ(父)大統領が使い始めた? いわゆる「経済合理主義」を金科玉条とする人たち。 http://www.youtube.com/watch?v=hg49GjoBJyw 「NWO(ニューワールドオーダー)とTPP」という動画も要チェック。

MS Office メモ

ワード差し込みファイルでの書式設定 フィールドコードについて フィールドコードに書式設定スイッチを付ける 書式設定

1930年北海道で大震災?

世界10大地震 第9位「北海道1930年」 地震の年表(日本) に該当無し。 当時の北海道の人口密度でM7.2で死者数137,000というのも疑問。

自信とおびえの心理

『自信とおびえの心理』・三笠書房(知的生きかた文庫) 霧がかかった時代の確かな生き方 作 者 加藤諦三著 出版社 三笠書房 書評サイト

他の子供と上手く遊べない (対人関係とか)

「消えた女の子」 自分が他の子供と上手く遊べないことに気付いた私 wHite_cake

光伸真珠の件

要チェック http://kotsubus.blog109.fc2.com/blog-entry-543.html

国政選挙の前哨戦

言うまでも無いことだが、「東京」という一地域の地方議会選挙だあっても、首都であるということ、そして時期的に参院選を間近に控えていることから、結果はその行方を左右する物となるだろう。 民主党については、政権交代時の国民の期待に応えられなかった…

吉野家のコピペ

2ちゃんねる掲示板で有名になったコピペ、オリジナルは新爆さんのブログ「Not Found」2001.4.7とのこと ttps://ameblo.jp/notfound2/entry-10334727099.html

他人を説得することが苦手な人

「なかなか自分の願いが聞き入れて貰えない」という経験が続くと「自分は他人を説得するのが苦手なんだ」と感じてしまいがちでは無いだろうか?たしかに「頼み方」とか「交渉術」とかいったものが相手の「心証」を左右して、結果として相手が自分に好意的に…

「ぼっち」や「ひっきー」が良い仕事をすることが少ない理由

「少ない」と書いたのは、「ある種の仕事」ではものすごく「良い仕事」をする可能性があるから。たとえば世界トップレベルのアスリートや芸術家、あるいは作家など、逸材とよばれる人の中には「ぼっち」の経験者が少なくないらしい。 多くの場合「良い仕事を…

おすすめされた本

いろいろ行き詰まっているときに紹介された本。 「自分の小さな箱から脱出する方法」 https://bookmeter.com/books/105078 自己啓発本の類か? 自分にとっての読後感は「もやっとした」物で、あまりよい印象ではなかった。(個人の感想です) 2024.1 改稿

アナキズムについて

「アナキズム」というとそもそも秩序を好まず破壊的な無秩序状態を望む物と考えられがちだが、実際は正反対のようです。「アナキズム」は決して暴力を肯定しています。 「アナキスト」とよばれる考え方では、あらゆる権力や統治機構を否定しています。それで…

当座メモ (小ネタ)

海上コンテナの記号 http://www.rubiconem.com/blog/cat11/000519.html 富士山 https://www.sengenjinja.jp/fujikou/ 「人間の記号化」とは? 人物 小熊英二 (歴史社会学者) 要調査事項 https://nyanta.hatenablog.jp/entry/2024/01/11/104524

自分が同意することは『正しいこと』でなければならない

知識人のピットフォールは「自分が同意することは『正しいこと』でなければならない」という思い込みにある。「理論的に正しくないことでも、実践的には容認する」という市井の人の生活感覚との乖離はここに生じる。 http://blog.tatsuru.com/2013/05/29_083…

奈良ブログ

奈良に住んでみました 明日香村だより ~Photo blog 美しい飛鳥~ きっすいの奈良人 久延毘古 独言 ―幽黙庵の囲炉裏端―

政治家の軽率な発言に対し

侵略戦争とか慰安婦問題を巡る政治家の軽率な発言に対して寮美千子さんのツイート(東京新聞の記事紹介) 寮美千子さん これぞ心ある報道機関の言葉!

国民国家の解体とグローバル化

内田樹 日本の現在地 朝日新聞の「オピニオン」欄に寄稿(2013.5.8) グローバル企業の「コストの外部化」を国民国家に押しつけることは、国民国家の崩壊プロセス。それをサポートしているのが排外的ナショナリズム。この一見矛盾する関係が実は表裏一体。 改…

有名人ブログ

雁屋哲 「美味しんぼ」の作者、在特会関係に言及有(2013-05-04, 06) 小田嶋隆 偉愚庵亭憮録 http://takoashi.air-nifty.com/diary/

大東亜戦争肯定論

内田樹氏 箇条書きにして要約。 「侵略したのかしないのか」で内閣がごちゃごちゃしている 「侵略なんかしてない。あれは解放闘争だ」→まるごと肯定論 「自衛のたたかいだ」→半分肯定論。 「どこの国もしてるじゃないか」→居直り肯定論。